終戦76年となる15日を中心に県内各地では犠牲者を弔い、平和を祈るイベントが催された。
大月市では13日、終戦2日前の空襲で犠牲になった県立都留高等女学校(現在の都留高)の生徒らを慰霊する「遺髪塚追善供養」が行願寺で営まれた。「大月空襲」は、1945年8月13日午前8時20分ごろ、米艦載機が飛来し、都留高女の生徒20人、教職員4人、県立都留中学校(当時)の生徒10人ら計61人が帰らぬ人になった。都留高女の生徒の遺髪を集めた「遺髪塚」の追善供養は、都留高女と都留中の後身である県立都留高同窓会…
TODAY’S
YAMANASHI
TODAY’S
YAMANASHI
終戦76年となる15日を中心に県内各地では犠牲者を弔い、平和を祈るイベントが催された。
大月市では13日、終戦2日前の空襲で犠牲になった県立都留高等女学校(現在の都留高)の生徒らを慰霊する「遺髪塚追善供養」が行願寺で営まれた。「大月空襲」は、1945年8月13日午前8時20分ごろ、米艦載機が飛来し、都留高女の生徒20人、教職員4人、県立都留中学校(当時)の生徒10人ら計61人が帰らぬ人になった。都留高女の生徒の遺髪を集めた「遺髪塚」の追善供養は、都留高女と都留中の後身である県立都留高同窓会…
LINE登録で最新情報を
お手元からチェック!