東レは6日、再生可能エネルギーを使って二酸化炭素(CO2)を排出せずに製造する「グリーン水素」技術で独シーメンス・エナジーと戦略的パートナーシップ契約を結んだと発表した。グリーン水素の製造装置を共同開発するとともに水素のグローバル供給網の構築でも協力する。
グリーン水素は再エネで水を電気分解して製造した水素のことで、製造過程でCO2を排出しない。脱炭素化の観点から需要が高まっている。両社は水素の取り出しに電解質膜を使うタイプの装置を共同開発する。東レはシーメンス・エナジーの大型水電解装置に独自の電解質膜「炭化水素系電解質膜」を供給する。
シーメンス・エナジーはすでに欧州などで大型の水素製造装置を販売している。東レの電解質膜を使うことで、装置の高効率化や安全性の向上が期待できるという。
グリーン水素は再エネを使うため製造コストが高いことが課題とされる。東レの日覚昭広社長は同日のオンライン会見で「装置の飛躍的な高効率化と稼働率向上が期待でき、グリーン水素(製造)コストの大幅な低減に貢献できる」と話した。
装置の技術開発と並行してグリーン水素のグローバル供給網も整備する。オーストラリアや中東、南米など再エネ資源が豊富で、グリーン水素を低コストで生産できる地域と日本や欧州などの需要が多い国・地域を結ぶ供給網を協力して構築する。
両社は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業にこのほど採択された山梨県におけるグリーン水素製造事業に東京電力ホールディングスや山梨県とともに参加している。同事業を通じて装置開発、実証、商業化に向けた取り組みを加速させる。