高等支援学校の生徒が手がけた野菜やパンなどが、山梨県笛吹市で販売されました。
「いらっしゃいませ!」
色とりどりの花に、パン、それに温かい豚汁。
笛吹市にある県立高等支援学校桃花台学園の大収穫祭は、学習活動の一環として毎年この時期に開かれています。
会場では、生徒が作ったパンやお菓子、それに花の販売やニンニクの詰め放題などが行われました。
会場でひときわ長い列ができていたのは、ダイコンやハクサイ、ネギなどの販売会です。
訪れた人たちは、生徒たちが丹精込めて育てた野菜を次々と購入し、秋の大収穫祭を楽しんでいる様子でした。
元記事を読む